八阪神社だより

2月3日 節分祭、厄除祈祷

2018年1月30日

季節の変わり目、立春の節目に厄災を除き福を招くお祭りです。
厄除け祈祷の他に、献湯神事やお火焚祭、豆まきなどが行われます。

● 厄除祈祷 ・・・ 午前九時〜午後八時半頃迄
        当日は予約なしで受付いたします。
        その他の日を希望される方はご予約ください。

●振る舞いぜんざい ・・・ 社務所にて受付いたします

● 献湯神事 ・・・ 午後6時〜

● 御火焚き祭 ・・・ 午後6時半〜
      
● 豆まき ・・・ 吉本芸人ヘンダーソンによる豆まき
        午後7時〜 / 8時〜  計2回 
●おぜんざい接待 ・・・7時頃〜9時頃迄
        厄除け祈祷、振る舞いぜんざいを申し込まれた方、
        御神木を求められた方に接待券をお付けしております。

最新記事

2025年1月30日
令和7年2月2日 節分祭
2024年12月21日
令和7年 玉造戎祭
2024年12月21日
令和7年 初詣
2024年10月7日
令和6年 秋祭り
2024年10月1日
令和6年 七五三参り